OBSを使った2サイト以上で同時配信の設定方法について解説します。
つまり、YouTubeとTwich、ツイキャスやニコニコなどを同時利用できるようになります。
強引な手段として、OBSなどの配信ソフトを同時起動させて配信するといった方法もあります。
こちらは、OBS用のプラグインを導入した配信方法を紹介させていただきます。
用意するものは、以下の2つ。
・OBS Studio
・obs-multi-rtmpプラグイン
「OBS Studio」とは配信や録画をする人気ソフトウェアになります。
そのOBSに機能追加をするソフトウェアをインストールすることで同時配信が可能になります。
プラグインはGitHubで配布されているので、
こちらの「obs-multi-rtmp」からダウンロードして導入してください。
まず、利用する際に気を付けてほしい点があります。
・同時配信のため回線が強いこと
・グラボが一定以上の高性能であること(画面を複数動かすため)
・OBSのビットレート設定を調整すること
こちらをしなければ、配信中に止まるか、
配信されているけど映像が届かないなどの症状が見られます。
obs-multi-rtmpプラグインのインストールをして導入しましょう。
インストールした後は、OBS画面上に、
同時配信用のウインドウが追加されているのが確認できます。
OBS上の好きな画面場所へウインドウを配置してください。
「新規ターゲット」を選択し、配信するサービスの設定を行います。
「URL、ストリームキー」を配信サービスから取得して、入力します。
こちらは配信サービスを2つ以上設定できるので、
マシンパワーが強い場合は3サイト同時なども可能です。
TwichのURL設定は、「rtmp://live-tyo.twitch.tv/app/」を入力してください。
通常はストリームキーのみしか、Twich設定画面で確認できないと思います。
気になる方は公式のヘルプ画面を探してきて入力してもよいでしょう。
正常に設定できたら、あとはビットレート調整をしましょう。
通常利用したい配信サービスと、サブ的配信に分かれると思いますが、
サブ配信の方では、推奨されている最低限ビットレート値から試してみることをお勧めします。
必要以上に高画質な配信をすると、ゲーム上でもカクツキが見られたり、
録画との兼ね合いでうまくゲームが利用できなくなる可能性があります。
録画をするとカクツク場合は、エンコーダー設定に問題があることが多いです。
ほかの設定欄は、OBSと同期するなどのチェックなどはしない方が安定します。
設定は、OBSから取得するといった設定のままで問題ありません。
終了するときは、手動で切ることになるので覚えておきましょう。
ちなみに、同時配信したからと言って再生数が上がったり、
チャンネル登録が劇的に増加するといったことはないため、過度な期待はしないように。