FX取引では、各種通貨ペアを表記する際に「米ドル/円」のように表記されており、
取引の基準である通貨を左側に表記、右側には取引の際に決済を行う通貨が表記されます。
「米ドル/円」の場合、1ドルを基準に、円をいくらで売買するかといった具合。
価格は、為替レートで常時確認が可能です。
通貨ペアには以下のような呼ばれ方をしています。
「クロス円」:米ドル以外の通貨と日本円の組み合わせのもの。
「ドルストレート」:米ドルとその他通貨を取引する組み合わせのもの。
「クロス通貨」:「ユーロ/ポンド」のような米ドルも日本円も含まれない組み合わせのもの。
おそらくみなさんが利用するのは、ほぼ「クロス円」の取引になるので、
「クロス円」という用語を覚えておけば問題ありません。
こういった表記の意味で、こういった呼び方があるんだと認識できれば大丈夫です。
FXでは、「メジャー通貨」「マイナー通貨」を抑えておく必要があります。
米ドルは世界的に基軸となる通貨であり、英国のポンドもそのうちの一つです。
米ドル、ユーロ、日本円、英ポンド、豪ドルがメジャー通貨として利用されます。
ほかにもスイスフラン、ニュージーランドドル、カナダドルなども含まれているようです。
こういった通貨取引は、取引量の多く流動性が高い通貨になっています。
逆に少ないものを「マイナー通貨」として認識しておきましょう。
通貨ペアを選ぶ基準としては以下のようなものがあります。
・取引量が多い
・値動きがよくある
・スプレッドの幅が狭い
取引量が多い通貨で、値動きがよくあるであろう「メジャー通貨」を基本に取引が行われます。
記念日や、経済指標や要人発言などもよく公表され、売買の基準にもできます。
一般的に価格変動の度合いを示すときに使用される
「ボラティリティ」があるかどうかが重要です。
値動きの変動率、値動きがよくあるかを通貨ごとに違うので見極めましょう。
また、スプレッドが狭い通貨の方が魅力的ですが、
ここを細かく気にしていては取引ができないので、
自分が欲しいと思った通貨を選んで売買を行っていきましょう。
通貨ペアを買う際の価格を「Ask(買値)」で表示されます。
通貨ペアを売る際の価格は「Bid(売値)」です。
その差額が「スプレッド」と呼ばれ、「pips」という単位で表示されます。
取引画面になると常時この単位とにらめっこになるので覚えましょう。
売買の利益や損益もこのpips表示で表示されます。もちろん金額も表示されます。
「1pips=1銭(0.01円)」と定義されています。
その他の通貨ペアでは、一般的に「0.0001=1ポイント」となります。
これによりほかの世界の方たちと共通した認識を持つ取引ができるのです。
念のため、重要な通貨ペアを紹介しておきます。
ほぼ全員がこの通貨ペアを利用して取引を行っています。
「米ドル/円」
基本中の基本としてよく取引されているのがこの通貨ペア。
取引量と流動性が高く、スプレッドも一番狭いです。
値動きが比較的安定しているのでよく利用されますが、
一度値が動くとその価格が基準点になりがちです。
経済指標である雇用統計や要人発言で、為替相場の影響が大きく、よく値が動きます。
「ユーロ/円」
1993年に発足したEU(欧州連合)で使用される共通通貨ユーロ。
米ドルに次いで世界で2番目に取引量の多い通貨です。
「米ドル/円」以外の通貨ペアを取引するならこちらから。
「ポンド/円」
別名殺人通貨なんていう物騒な呼ばれ方もする通貨ペアです。
1日で数円単位の値動きがしょっちゅう起こり、
数十分程度で1円程度の値動きもするなど見ているとハラハラするような動きをしがちです。
こういったこともあり、損失を出す方も多数いる模様。
どこまでも上がっては止まり、どこまでも落ちては止まるといった値動きにもなります。
ただ、イギリスの通貨だからか、そこまで値が崩れたりはしない模様で、
基本的に堅調にドル円よりも高値で取引され、
値動きが多い取引をしたい方におすすめする通貨です。
「ユーロ/米ドル」
世界でもっとも取引されている通貨ペアの一つです。
欧州時間にかけて値動きが活発になることが多いです。